新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
令和7年の年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
旧年中は、ご利用者、ご家族、地域の皆様、そして行政関係各位から多大なるご支援とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。皆様の温かいご理解とご協力があってこそ、私たちの活動が円滑に進み、地域社会の一助となることができました。役職員一同、これからも皆様のご期待に応えられるよう精進してまいります。
さて、当法人理事長 南光三郎が、入院先の病院で昨年8月11日に永眠いたしました。生前は多大なるご支援を賜り、心より御礼申し上げます。南光理事長の遺志を引き継ぎ、これからも法人の使命を全うすべく、職員一丸となって努めてまいります。
後任には、現特別養護老人ホーム緑風の郷施設長 中島浩之が就任いたしました。施設長としても兼務いたしますが、前任者同様に、利用者様や地域の皆様と密接に連携し、よりよいサービスの提供を目指してまいります。新体制のもと、今後とも変わらぬご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
ここ数年、当地方でも少子高齢化の影響が顕著になり、特に高齢者人口の増加に伴い、介護サービスを必要とする方々が年々増加しています。しかし、その一方で、介護人材の不足は深刻な問題となっており、介護職員の不足といった需給ギャップは、今後ますます大きな課題となることが予想されます。このような状況を踏まえ、持続可能な介護サービスを提供するために、職員の処遇改善や職員一人ひとりの生産性向上、さらにはテクノロジーの導入を進めていく必要があります。また、職場環境の改善にも注力し、介護現場で働く人々がより働きやすい環境を整えることが、サービスの質の向上にも繋がると考えております。
さらに、地域における介護サービスの充実を図るためには、地域の皆様のご協力が不可欠です。地域全体で支え合う環境を作り、より住みやすい地域づくりを目指して、少しずつではありますが、皆様とともに力を合わせていきたいと考えております。そのためにも、引き続き地域の皆様のお力をお借りできれば幸いです。
本年も、皆様と共に地域福祉の向上に尽力していく所存です。どうぞよろしくお願い申し上げます。
2025年 元旦
社会福祉法人あそう
理事長 中島 浩之