ここのか
ここのかブログ
皆で「お稲荷さん」作り!!(つくしユニット)
2022-12-29
皆さんからリクエストのあった「お稲荷さん」を久しぶりにユニットで作ってみました。炊きあがったご飯に酢を混ぜてゴマも入れてみました。すし飯を丸め、自身の分は、自分で詰めてもらい出来上がったお稲荷さんを皆で食べました。「美味しいわ」「もっと食べたいわ」等と大変好評でした(*^^)v お代わりをされた方は、5つも食べて「お腹いっぱい」と大満足(*^_^*) 次は、何を作ろうかと皆で話も盛り上がり楽しいひと時でした(*^。^*)
餅つき 第1部(施設行事)
2022-12-29
今年は、1部と2部に分かれて、餅つきを開催しました。1部では、10時30分より、つくしユニットとやわらぎユニットで行い年末の行事を楽しんで頂きました。
率先して餅つきに参加して頂け、行事に参加できた喜びのあまり涙される入居者の方もおられました。来年も良い年であり、皆様、健康で元気に過ごせますように…
日常(ゆとりユニット)
2022-12-27
2022年も終わりに近づき寒い季節が来ました。本日はゆとりユニットの日常をお届けします。この間ある入居者様と「長生きの秘訣は何ですか」とお話をしました。すると、「よく寝て、よく食べる事」という言葉が聞かれ職員はなるほどなあ、と感心するばかりでした。また今後寒い日が続きますが、皆様と元気でお正月を迎えられる様努めます。
しめ縄飾り作り(ゆとりユニット)
2022-12-26
楽しいクリスマスが終わり、もう今年もあとわずかになりました!お正月準備として、しめ縄飾り作りをしました!「どれにしようかな❔」「ここにこの飾りをつけて…」「字が汚いで隠すわ」等皆さんそれぞれ思いを込めて作られました。その後、居室のドアの所に飾りに行きました♪良いお正月を迎えられるといいですね!