本文へ移動
社会福祉法人あそう(法人本部)
〒669-5123
兵庫県朝来市山東町一品424
TEL.079-676-5260
FAX.079-676-5261

緑風の郷
〒669-5123
兵庫県朝来市山東町一品424
TEL.079-676-3411
FAX.079-676-3399

木の香
〒669-5123
兵庫県朝来市山東町一品424
TEL.079-676-3455
FAX.079-676-5266

はまなす苑
〒669-6221
兵庫県豊岡市竹野町須谷433
TEL.0796-47-2200
FAX.0796-47-2202

おおやの郷
〒667-0313
兵庫県養父市大屋町笠谷41
TEL.079-669-2100
FAX.079-669-2111

ここのか
〒668-0051
兵庫県豊岡市九日市上町785
TEL.0796-21-9057
FAX.0796-23-7733
1. 特別養護老人ホーム
2. 短期入所生活介護(ショートステイ)
3. デイサービスセンター
4. グループホーム
5. 居宅介護支援事業所
6. 山東高齢者相談センター
7. 生活支援ハウス(養父市・豊岡市)
8. ケアハウス
9. 支え合い生活支援サービス
10. 支え合い通所介護
2
2
9
1
9
3

ここのか

ここのかブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ぐらぐらタワー積み(デイサービス)

2022-08-16
今日は女性利用者の方達で朝の時間を使い「ぐらぐらタワー積み」をしました。慎重に一つ一つ積み上げ、「もーだめだわ」「倒れる」「倒れる前にやめれわ」など口々に言いながら楽しくされていました。倒れた時には「わー」と大きな声が出て、ビックリ顔や笑声が広がっていました。今日の最高記録は26段でした。 今までの最高記録は男性の方の42段です!!!

月見の壁掛け作り(つくしユニット)

2022-08-16
ユニット内で壁掛けを作りました。
職員が付き添い、手本を見ながら月見の壁掛けを作成しました。
「こんなんした事がない」と言われましたが、上手に貼り付けし「うまく出来た」と笑顔が見られました。

おやつ、かき氷(やわらぎユニット)

2022-08-12
暑い日が続いていましたので、おやつにかき氷を作って皆さんで一緒に涼みました!やっぱり夏と言えば「かき氷!」という事で皆さん、好きなシロップを選んで食べられていました!「久しぶりに食べたわ~」や「夏ですねぇ!」と話されていました。また一緒にかき氷を食べて、この夏を過ごしたいと思います!

つくしの日常(つくしユニット)

2022-08-13
夏も本番になり、暑い日が続きエアコンが手放せない月になりました!
エアコンが効いた涼しい部屋で折り物やパズルをしたり、皆さんと一緒に体操をしたり楽しく過ごされています。
まだまだ、暑い日が続くので細目に水分補給をしっかりとして熱中症対策を万全にしていきましょう

八代オクラ絵画コンテスト(支え合い八代)

2022-08-12
毎月、支え合い八代事業でお世話になっている八代おもいやりネット(八代地区コミュニティセンター内)で、八代オクラをテーマにした絵のコンテストがありました。ここのかもいつも八代おもいやりネットさんにはお世話になっていますので、3名の職員の絵画を出品させて頂きました。そして、審査があり結果発表では、なんとなんと、最優秀賞と優秀賞に輝いてしまいました。3人中2人が入選したのでびっくりしました。本当にありがとうございました。これからも八代オクラの普及と宣伝に微力ながら協力させて頂きます。これからもよろしくお願いします。
TOPへ戻る