本文へ移動
社会福祉法人あそう(法人本部)
〒669-5123
兵庫県朝来市山東町一品424
TEL.079-676-5260
FAX.079-676-5261

緑風の郷
〒669-5123
兵庫県朝来市山東町一品424
TEL.079-676-3411
FAX.079-676-3399

木の香
〒669-5123
兵庫県朝来市山東町一品424
TEL.079-676-3455
FAX.079-676-5266

はまなす苑
〒669-6221
兵庫県豊岡市竹野町須谷433
TEL.0796-47-2200
FAX.0796-47-2202

おおやの郷
〒667-0313
兵庫県養父市大屋町笠谷41
TEL.079-669-2100
FAX.079-669-2111

ここのか
〒668-0051
兵庫県豊岡市九日市上町785
TEL.0796-21-9057
FAX.0796-23-7733
1. 特別養護老人ホーム
2. 短期入所生活介護(ショートステイ)
3. デイサービスセンター
4. グループホーム
5. 居宅介護支援事業所
6. 山東高齢者相談センター
7. 生活支援ハウス(養父市・豊岡市)
8. ケアハウス
9. 支え合い生活支援サービス
10. 支え合い通所介護
2
2
1
6
3
1

ここのかブログ 2017年度

ここのかブログ 2017年度

スイートポテト(つくしユニット)

2017-10-21
屋上菜園でとれたさつま芋を使って、スイートポテトを作りました。男性の利用者様も器用にさつま芋をつぶしたり、丸めたりされ、かわいいスイートポテトが出来上がりました。おやつの時間が皆さんの笑顔あふれる楽しいひと時となりました。laugh

洪水時避難訓練(特養)

2017-10-21
台風等での浸水を想定して、洪水時避難訓練を実施いたしました。避難場所は但馬技大で特養の体調不良の入居者様を除いて24名の方が避難を行いました。避難場所が但馬技大の2階の体育館で階段しかなく、車椅子ごと2階に移動しました。事故なく無事に避難されました。wink

かぼちゃのケーキ(厨房)

2017-10-18
今月のここのかcaféはハロウィンが近いということもあり、「かぼちゃのケーキ」を作りました。
肌寒い日が続いているため、皆さんあたたかい飲み物と一緒に秋らしいケーキを
喜んで食べられておられました。毎月喫茶の日を楽しみにされている方も多く、楽しい時間となりました。laugh

洋食献立(厨房)

2017-10-02
ここのかの入居者様の中にはパンが好きな方がたくさんおられます。
そこで昼食時にロールパンサンドを提供したところ、珍しくておいしいととても喜ばれていました。
その他にもオムライスやハヤシライスなど、若者が好みそうな献立も意外に人気献立です。

トマト収穫(つくしユニット)

2017-10-02
先日利用者様と、ユニット花壇の草抜きとトマトの収穫をしました。職員と楽しくご自宅での話等をしながら、ほのぼのとした時間を過ごしました。とても甘いトマトが収穫でき、皆で美味しくいただきました。cheeky
TOPへ戻る