ここのかブログ 2017年度
ここのかブログ 2017年度
バイキング(厨房)
2017-06-23
居酒屋バイキングを開催しました。
入居者の皆様から希望献立を聞き、お好きなものを選んでいただきました。
「何にしようかな」と迷いながら全部のメニューを取られた方、何回もおかわりに行かれる方、同郷の方と乾杯される方など、とても盛り上がりました。
入居者の皆様から希望献立を聞き、お好きなものを選んでいただきました。
「何にしようかな」と迷いながら全部のメニューを取られた方、何回もおかわりに行かれる方、同郷の方と乾杯される方など、とても盛り上がりました。

揚げたての天ぷら(つくしユニット)
2017-06-18
厨房の調理員さんにお願いし、ご利用者様の目の前で天ぷらを揚げて頂きました。「まあ、こんな素敵な事をしてくださるの!」と目をキラキラさせて喜ばれるご利用者様。揚げたての天ぷらを召し上がり、「熱々でサクサクしてる。美味しい。」と喜んでくださいました。
水無月(厨房)
2017-06-15
今日はここのかcaféの日で「水無月(みなづき)」を作りました。
京都では1年の折り返しに当たる6月30日に年の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願する神事「夏越祓(なごしのはらえ)」が行われ、そのときに「水無月」を食べる習慣があります。
入居者の皆さんは初めて聞く方が多かったようですが、目の前で点てていただいた抹茶とよくあい、おいしいといって喜ばれていました。
京都では1年の折り返しに当たる6月30日に年の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願する神事「夏越祓(なごしのはらえ)」が行われ、そのときに「水無月」を食べる習慣があります。
入居者の皆さんは初めて聞く方が多かったようですが、目の前で点てていただいた抹茶とよくあい、おいしいといって喜ばれていました。

手作りどら焼き(厨房)
2017-06-09
今日は人気おやつの「どら焼き」を手作りで挑戦してみました!
ホットケーキミックスにはちみつを入れ少し甘めの生地を焼き、中にあんこをたっぷりと挟みました。
みなさん、おいしいととても好評で、普段ミキサー食を食べられている方も中のあんこだけ召し上がられました。
ホットケーキミックスにはちみつを入れ少し甘めの生地を焼き、中にあんこをたっぷりと挟みました。
みなさん、おいしいととても好評で、普段ミキサー食を食べられている方も中のあんこだけ召し上がられました。
