本文へ移動
社会福祉法人あそう(法人本部)
〒669-5123
兵庫県朝来市山東町一品424
TEL.079-676-5260
FAX.079-676-5261

緑風の郷
〒669-5123
兵庫県朝来市山東町一品424
TEL.079-676-3411
FAX.079-676-3399

木の香
〒669-5123
兵庫県朝来市山東町一品424
TEL.079-676-3455
FAX.079-676-5266

はまなす苑
〒669-6221
兵庫県豊岡市竹野町須谷433
TEL.0796-47-2200
FAX.0796-47-2202

おおやの郷
〒667-0313
兵庫県養父市大屋町笠谷41
TEL.079-669-2100
FAX.079-669-2111

ここのか
〒668-0051
兵庫県豊岡市九日市上町785
TEL.0796-21-9057
FAX.0796-23-7733
1. 特別養護老人ホーム
2. 短期入所生活介護(ショートステイ)
3. デイサービスセンター
4. グループホーム
5. 居宅介護支援事業所
6. 山東高齢者相談センター
7. 生活支援ハウス(養父市・豊岡市)
8. ケアハウス
9. 支え合い生活支援サービス
10. 支え合い通所介護
2
2
1
6
3
1

ここのかブログ 2017年度

ここのかブログ 2017年度

バイキング(厨房)

2017-06-23
居酒屋バイキングを開催しました。
入居者の皆様から希望献立を聞き、お好きなものを選んでいただきました。
「何にしようかな」と迷いながら全部のメニューを取られた方、何回もおかわりに行かれる方、同郷の方と乾杯される方など、とても盛り上がりました。laugh

揚げたての天ぷら(つくしユニット)

2017-06-18
厨房の調理員さんにお願いし、ご利用者様の目の前で天ぷらを揚げて頂きました。「まあ、こんな素敵な事をしてくださるの!」と目をキラキラさせて喜ばれるご利用者様。揚げたての天ぷらを召し上がり、「熱々でサクサクしてる。美味しい。」と喜んでくださいました。

水無月(厨房)

2017-06-15
今日はここのかcaféの日で「水無月(みなづき)」を作りました。
京都では1年の折り返しに当たる6月30日に年の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願する神事「夏越祓(なごしのはらえ)」が行われ、そのときに「水無月」を食べる習慣があります。
入居者の皆さんは初めて聞く方が多かったようですが、目の前で点てていただいた抹茶とよくあい、おいしいといって喜ばれていました。

手作りどら焼き(厨房)

2017-06-09
今日は人気おやつの「どら焼き」を手作りで挑戦してみました!
ホットケーキミックスにはちみつを入れ少し甘めの生地を焼き、中にあんこをたっぷりと挟みました。
みなさん、おいしいととても好評で、普段ミキサー食を食べられている方も中のあんこだけ召し上がられました。

ランチバイキング~大江戸温泉~(ゆとりユニット)

2017-06-06
大江戸温泉へランチバイキングに行きました!
よりどりみどりな料理を「おいしいですわぁ」とゆっくりと味わいながら食べられました。
TOPへ戻る