本文へ移動
社会福祉法人あそう(法人本部)
〒669-5123
兵庫県朝来市山東町一品424
TEL.079-676-5260
FAX.079-676-5261

緑風の郷
〒669-5123
兵庫県朝来市山東町一品424
TEL.079-676-3411
FAX.079-676-3399

木の香
〒669-5123
兵庫県朝来市山東町一品424
TEL.079-676-3455
FAX.079-676-5266

はまなす苑
〒669-6221
兵庫県豊岡市竹野町須谷433
TEL.0796-47-2200
FAX.0796-47-2202

おおやの郷
〒667-0313
兵庫県養父市大屋町笠谷41
TEL.079-669-2100
FAX.079-669-2111

ここのか
〒668-0051
兵庫県豊岡市九日市上町785
TEL.0796-21-9057
FAX.0796-23-7733
1. 特別養護老人ホーム
2. 短期入所生活介護(ショートステイ)
3. デイサービスセンター
4. グループホーム
5. 居宅介護支援事業所
6. 山東高齢者相談センター
7. 生活支援ハウス(養父市・豊岡市)
8. ケアハウス
9. 支え合い生活支援サービス
10. 支え合い通所介護
2
1
7
1
9
6

ここのかブログ 2019年度

ここのかブログ 2019年度

2月喫茶(厨房)

2020-02-19
今月の喫茶は「ポルボロン」というおやつを作りました。スペインの伝統菓子でホロホロと崩れるような食感が特徴です。新しいボランティアの方にも来ていただき、美味しい飲み物と一緒にいただきました。ショートの利用者様は抹茶をのみながら「こんなことしてもらったら今年はいい一年になるわ」と言われていました。からかった顔

カップ麺を味わう(ひびき)

2020-02-18
職員の昼休み中、職員の食べるカップ麺を見て入居者様が、「ワシもそんなカップラーメンが食べたいわぁ。」と、言われました。希望に応えて、昼食時に、カップ麺を楽しんでいただきました。ジャンクフードである為、事前に、管理栄養士とカロリー計算などを相談します。様々な種類のカップ麺を準備して、皆様に好みのカップ麺を選んでいただきましたが、「どれが良いかな。」と、楽しそうにされています。昼食時に、カップ麺にお湯を注いで、味わっていただきました。リビングには、カップ麺の良い匂いが漂い、「美味しいわ。」と、大変盛り上がり、楽しんでいただけました。舌をだしたニンマリ顔

バレンタイン(デイサービス)

2020-02-17
14日はバレンタインデーですが2日早く行いました。たこ焼き器にホットケーキミックスを流し利用者様に作って頂きました。皆さん、生地をひっくり返すのが難しいと言っておられましたが上手に綺麗に丸くひっくり返しておられました。皆さん「美味しい」と喜んでくださいました。驚いた顔

節分

2020-02-17
3日は節分だったので施設に鬼がやってきました。赤鬼、青鬼に豆を投げたり、豆に見立てた新聞紙やカラーボールを投げ無事鬼退治ができました。まいった顔

実習生さんと工作(やわらぎユニット)

2020-02-15
実習生さんの考えたレクリエーションで、バレンタインの切り絵を行いました!!一生懸命紙をちぎって貼られており「難しいわ」と言いながらも器用に手を動かされる姿が見られました。完成後は皆さん「できた、できた」と笑顔で完成を喜ばれている姿が見られました。ウィンクとあっかんべえを同時にしてからかった顔
TOPへ戻る