本文へ移動
社会福祉法人あそう(法人本部)
〒669-5123
兵庫県朝来市山東町一品424
TEL.079-676-5260
FAX.079-676-5261

緑風の郷
〒669-5123
兵庫県朝来市山東町一品424
TEL.079-676-3411
FAX.079-676-3399

木の香
〒669-5123
兵庫県朝来市山東町一品424
TEL.079-676-3455
FAX.079-676-5266

はまなす苑
〒669-6221
兵庫県豊岡市竹野町須谷433
TEL.0796-47-2200
FAX.0796-47-2202

おおやの郷
〒667-0313
兵庫県養父市大屋町笠谷41
TEL.079-669-2100
FAX.079-669-2111

ここのか
〒668-0051
兵庫県豊岡市九日市上町785
TEL.0796-21-9057
FAX.0796-23-7733
1. 特別養護老人ホーム
2. 短期入所生活介護(ショートステイ)
3. デイサービスセンター
4. グループホーム
5. 居宅介護支援事業所
6. 山東高齢者相談センター
7. 生活支援ハウス(養父市・豊岡市)
8. ケアハウス
9. 支え合い生活支援サービス
10. 支え合い通所介護
2
6
1
0
8
7

おおやだより

RSS(別ウィンドウで開きます) 

焼き芋   デイサービス

2025-04-07
デイサービスの開所を記念して皆さんに焼き芋を食べていただきました
「おいしい」と喜んでいただきました

特養 料理クラブ(フレンチトースト作り)

2025-05-07
本日、料理クラブでは、利用者の皆さまと一緒に「フレンチトースト作り」に挑戦しました。食パンを切り、卵液をしみ込ませて、ホットプレートでじっくり焼くと、施設内に甘く香ばしい香りが広がりました。

「上手にできたよ」「ふわふわでおいしいね」といった会話も飛び交い、皆さん笑顔で楽しいひとときを過ごされました。出来上がったフレンチトーストは、見た目も味も大好評!

今後も、五感を使った活動を通して、楽しく過ごせる時間を大切にしていきたいと思います。
ここで一句「混ぜて焼き 昔の手際 今もなお」
次回の投稿もお楽しみに!!

特養 5月の壁紙とお誕生日のお祝い

2025-05-06
5月といえば「こどもの日」。今月の壁紙は、鯉のぼりや兜など、季節を感じるモチーフを取り入れて、利用者の皆さまと一緒に楽しく制作しました。色とりどりの鯉のぼりが泳ぐ様子は、「いい風だねぇ」と話しているかのようです。手を動かしながら笑顔あふれる時間となりました。

そして今月は、お誕生日を迎えた方が7名いらっしゃいました。お祝いの場面では、それぞれにプレゼントをご用意しました。
Oさんはプリンを受け取ると、うるっとした様子で「ありがとう」とひと言。Fさんはどら焼きをほおばりながら、にっこりされていました。
そんな中、なんと100歳を迎える方も!職員一同、敬意を込めて、お祝いさせていただきました。

心温まる誕生日会で、5月もにぎやかにスタートしました。ぜひ作品や笑顔にあふれるひとときをご覧ください。

特養 まだまだ現役!?

2025-04-28
レクリエーション中、みんなでボール遊びを楽しんでいた時のこと。
Nさんは、なんと昔バレーボール部だったそうで、ボールを拾う姿はさすがのひと言!
本格的なバレーボールではありませんが、軽やかな動きに、周りからも拍手が起こりました。
「まだまだできるな!」と笑顔で話してくださったNさん。
これからも、元気いっぱいに毎日を楽しんでいただきたいです!。

特養 男子会(ピザパーティー)

2025-04-28
本日、施設内で「男子会」を開催しました!
この日の特別メニューは、皆さんが楽しみにしていたピザ。
待っている間もソワソワと落ち着かない様子で、ピザが届くと、自然と拍手が起こり、笑顔があふれました。
ピザを囲みながら、会話が弾み、思い出話に花が咲き、和やかな時間を過ごしました。

これからもみなさんに楽しんでいただけるイベントを企画してまいります。
写真からも、笑顔いっぱいの雰囲気を感じていただけたら嬉しいです。
TOPへ戻る