はまなす苑からのお知らせ
はまなすだより
どんど焼き
2021-01-07
雪が降るなか、中庭で正月飾りのどんど焼きを行いました。
毎年のことですが、立派な門松も解体し、どんどで焼いてしまいます。
入居者の皆様はロビーからどんどの炎を眺めながら、アツアツの大根をほおばって年の初めを楽しんでおられました。高く上がる炎を眺めなら、一日も早く平穏な日常が訪れることをお祈りいたしました。
新年のご挨拶
2021-01-01

新年あけましておめでとうございます。
竹野町の元旦は何年かぶりの雪景色になりました。
昨年に引き続き新型コロナウイルス感染症への警戒は続きますが、一日も早く平穏な日々を取り戻せるようスタッフ一同、協力してまいる所存でございます。
今年も一年よろしくお願い申し上げます。
はまなす苑施設長 小川 治
今年も沢山の方々に感謝の一年
2020-12-31
今年は新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るい思うように事が進まない大変な一年でした。
中でも、施設恒例行事をことごとく中止せざるを得ない状況であったり、ご家族との面会を制限させて頂かざる得ない状況であったりと、入居者の皆様やご家族様には大変寂しく不安な一年であったと思います。しかし、お陰で色んな感染症を持ち込むことなく安心した一年になりましたこと、改めて皆様のご協力があってのことだと深く感謝いたします。スタッフも日々ひやひやしながら警戒して生活しながら安全に従事して頂いたこと、感染予防の消耗品に関して沢山の支援をしてくださった国や行政、地域の皆様、本当に有難うございました。施設運営にかかわる沢山の皆様のおかげで無事に一年が過ごせたことを改めて感謝いたします。
まだまだ、安心した生活が送れる状況ではありませんが、皆様と一緒になって、穏やかな日々を取り戻せるよう今後も取り組んでまいりたいと思います。皆様におかれまししても、来年が良いい年になりますように心よりお祈りいたします。
はまなす苑施設長 小川 治 スタッフ一同
年内最後の行事 毎年恒例!みんなで作ろう正月生け花
2020-12-30
今年最後の行事!毎年恒例の正月用生け花作成です。
今年は新型コロナの感染予防でフラワーアレンジメント教室が数回しか開催されませんでしたが、毎年恒例の玄関に飾る生け花だけは皆様と一緒に作りたいと思い、感染対策に配慮したうえでフラワーアレンジメントの坪井先生のご協力のもと素晴らしい花が完成いたしました。皆さんが一本一本さした花が見事に一つの作品に完成いたしました。毎年ではありますが最後の一本を私にいけさせていただき感無量でございます!
何かと不自由な一年でありましたが、何とか無事に一年が過ごせたことを感謝しつつ完成させていただきました。来年は安心して皆様の生きがい作りに貢献できる一年になりますように。