緑風の郷からのお知らせ
緑風の郷だより
6月誕生会のメニュー
2022-06-17
6月誕生会のメニュー
・穴子飯
・揚げ出し豆腐
・炊き合わせ
(がんも・人参・南瓜・生麩・昆布巻・きぬさや)
・筍の木の芽和え
・茶碗蒸し
・フルーツ
(メロン・チェリー)
・生菓子
(花あじさい)
お好み焼き(三ツ星倶楽部)
2022-06-10
今回の三ツ星俱楽部では、緑風の郷特製のふわふわお好み焼きを作りました。秘密のレシピはズバリ「豆腐」です
ご利用者さんも「豆腐いれるんか!??」とビックリされておられました
焼きたてのお好み焼きを食べられたご利用者さんは「やわらかい!ふわふわで美味しい」と喜んでいただけました。


5月誕生会のメニュー
2022-05-19
5月誕生会のメニュー
・にぎり寿司とサラダ巻の盛り合わせ
(かに・海老・茄子の漬物)
・穴子の天ぷら
・炊き合わせ
(高野・さつま芋・昆布巻・人参・生麩・オクラ)
・はまぐりの潮汁
・フルーツ
(苺・オレンジ)
・鯉のぼりゼリー
菱寿司(三ツ星俱楽部)
2022-05-16
牛乳パックを利用してご利用者さんと菱寿司を作りました
すし飯を錦糸卵を挟んで二層に重ね、穴子の蒲焼と鮭フレークと胡瓜と錦糸卵で彩りよく盛り付けました
味付けも見た目も最高でした
緑風の郷からのお知らせ
新型コロナウィルス感染症に係る感染時の施設入所の継続について(お願い)
ご家族各位
平素は緑風の郷の運営に際しまして、多大なるご協力をいただき厚く感謝申し上げます。
さて、新型コロナウィルス感染症がまん延し、全国的に入院病床がひっ迫している状況です。兵庫県も例外ではありません。入院、またはホテル等での宿泊療養ができない方も数多くおられると聞いています。
新型コロナウィルス感染症に感染した高齢者は原則入院となっていますが、昨今の入院病床ひっ迫により、行政より「医師が入院の必要がないと判断した場合は、宿泊又は自宅で療養しても差支えない」とされています。
介護施設においても例外ではなく同様の判断がなされた場合はそのまま施設で療養していただく可能性があります。
緑風の郷のご利用者が感染された場合、上記のケースもあり得るという点をご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
現在、施設では朝来医療センターのご協力を得ながら、感染時のゾーニング、防護服着脱研修等の準備をすすめると同時に、兵庫県の協力スキームに登録し、施設間での人的協力を得られるような体制を整えています。
ご家族様にはご心配をおかけする状況が長く続いております。施設職員もこの困難な状況下、なんとか一致団結して乗り切っていけたらと思っております。何卒、ご協力ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
緑風の郷 施設長 中島 浩之