ここのか
ここのかブログ
フレンチトースト(ひびきユニット)
2022-07-28
今日は厨房の調理人さんが入居者様の前でフレンチトーストを焼いてくれました!皆さん珍しく思われたのか「これはなんだ?」「何を焼いとるんだ?」と興味を持たれていました。出来立てを食べられ「おいしいです!」と皆様喜ばれていました。
天ぷらを揚げました(デイサービス)
2022-07-27
本日の昼食は揚げたて天ぷらを食べました。厨房の方にデイルームに来て頂き皆さんの前で揚げて貰いました。美味しそうな香りが漂い食欲を誘いました。職員が大皿に天ぷらを乗せバイキング形式行い皆さんに選んで頂き思う存分に揚げたて天ぷらを楽しんで頂き、「揚げたては美味し」「滅多に食べれんわ」「お腹一杯食べた」と沢山の美味しい声を聞けました。
非常食訓練(厨房)
2022-07-25
非常食訓練を行いました。今回のメンバーは非常食庫に初めて入るという職員や調理師も参加しました。
慣れないことなので初めは戸惑いながらでしたが、みんなで声掛けをしながら何とか完成させることができました。訓練も5回目となりましたが、また新たな発見もありました。
入居者の方からは「美味しい」「ひじきが入れ歯にひっかかり食べにくい」「家に同じ非常食のご飯が置いてあり美味しくないと思っていたが、以外に美味しい(ショート利用者)」等様々な意見がありました。
台風が増える季節になってきたので、この訓練をもとに非常時に備えていきたいと思います。
慣れないことなので初めは戸惑いながらでしたが、みんなで声掛けをしながら何とか完成させることができました。訓練も5回目となりましたが、また新たな発見もありました。
入居者の方からは「美味しい」「ひじきが入れ歯にひっかかり食べにくい」「家に同じ非常食のご飯が置いてあり美味しくないと思っていたが、以外に美味しい(ショート利用者)」等様々な意見がありました。
台風が増える季節になってきたので、この訓練をもとに非常時に備えていきたいと思います。
流しそうめん(施設行事)
2022-07-23
本日、流しそうめんをしました。夏の風物詩のそうめんを皆さんと一緒に食べました。流れてくるそうめんを上手につかみ、つゆにつけて召し上がると「美味しいわ」と笑顔が見られ、楽しまれました。